このサイトに訪れた貴方の求めるワキガ対策とはどのようなものでしょうか?
どんなにお金がかかっても治したい!手術もいとわない!など、いろいろな考え方があると思いますが、管理人が考えるには、貴方は以下のような悩みをお持ちではないかと思います。
お金もかけず、手術もせず、誰にもバレずに手軽に臭いをなんとかしたい・・・。なんと難しい悩みでしょう。
結局、このニーズを満たす為には、ワキガ用のデオドラントや薬で「しっかりワキガの臭いを抑える」しかありません。
このページでは、ワキガ対策商品として特に人気・知名度のあるデオドラントクリーム4製品をピックアップして比較しています。
しかし、皆さんの混乱を防ぐ為に、管理人が実際に4商品を使った感想を先にお伝えしますと・・・
成分がほぼ同じなので、それほど商品ごとの違いはありません。
紹介している商品は「クリアネオ」「ノアンデ」「デオプラスラボ」「ラポマイン」の4製品。おそらく一度くらいは聞いた事のある商品ではないでしょうか?
効果も「効いた」「いや効かなかった」などと様々な口コミがネット上に流れています。
では、本当にデオドラントクリームでワキガの臭いを抑えることが出来るのでしょうか?管理人の長年の研究・試行錯誤の結論としては、
効くか効かないかは、使い方で大きく変わってくる
と言う事になります。
それではどのサイトにも載っていない、当サイト管理人独自の
最も効果的なデオドラントの使い方
をお教えしましょう。
ワキガの臭いを徹底的に抑えるには、ダブル塗布による対策が効果的
ダブル塗布とは、ワキガ用の薬が持つそれぞれの特色を活かして、臭いを抑える効果を高めた当サイトオリジナルの対策法です。
まず、貴方も使っている、または知っている「塩化アルミニウム液」を使用します。有名どころの商品としては「オドレミン」などがあります。
どの塩化アルミニウム液を買えば良いかお困りの方は以下の記事を参考にしてみてください。

また塩化アルミニウム液の上手な塗り方については、下記の記事を参考にしてみてください。

STEP1:塩化アルミニウム液を使用する
この塩化アルミニウムの主な効果は「制汗」です。
まず入浴後などの清潔な状態のワキの下に塩化アルミニウム液を数滴塗布します。これは帰宅後の寝る前など、必ずリラックスする状態で使用してください。
就寝中などのリラックスした状態では、腋の下の汗はほとんど出ません。このとき、毛穴に入り込んだ塩化アルミニウム液の成分が、毛穴内部の水分と反応し、凝固します。
これによってワキから汗が出ないようにするのです。
逆に日中などリラックスできない状態で塗っても、汗ですぐ流れ落ちてしまいます。
塩化アルミニウムの制汗効果によって、エクリン腺(ふつうのワキの汗が出る汗腺)からの汗を大幅にシャットアウトします。
しかしこれだけでは日中どうしても臭ってきてしまう事があります。なぜなら、塩化アルミニウムには「制汗」効果はあっても「殺菌」効果がないからなのです。
そこで、塩化アルミニウムの弱点を補う為に、殺菌作用のあるデオドラントクリームを使います。
STEP2:デオドラントクリームを使用する
デオドラントクリームの主な効果は「殺菌」です。
前日夜から塗布していた塩化アルミニウムのおかげで、かなりのワキ汗は抑えられます。翌朝、外出前にワキの下に「デオドラントクリーム」を塗布します。
デオドラントクリームにはイソプロピルメチルフェノールという殺菌成分が含まれており、これがワキの下の「臭いの原因菌」の繁殖を抑えます。
また、塩化アルミニウムの制汗作用のおかげで、デオドラントクリームが流れ落ちるのを防ぐ事ができます。
デオドラントクリームが効かない!という評価・口コミもありますが、そのほとんどは
汗でクリームが落ちてしまっている
ことが原因です。
このダブル処方で、ワキガの臭いをかなり抑制できます。正直管理人は、薬による臭い対策としては
最も効果が高いと思っています。
デオドラントクリームはメジャーな商品を使おう
どこのどんな成分が含まれているかも怪しいようなデオドラントを使うのは止めましょう。品質管理のしっかりとした日本製のメジャーなデオドラントクリームがお薦めです。
これらのデオドラントクリームは肌に優しい成分で作られていて、パッチテストずみなのでカブれることもありません。(絶対ではないですが)
また、塩化アルミニウムだけでも皮膚の弱い人はカブれやすいので、デオドラントクリームは肌に優しい製品を使いましょう。管理人は以下の4製品をおすすめとして載せています。
殺菌成分はどの製品も有効成分イソプロピルメチルフェノールを使用しています。制汗成分や天然エキスなどに若干の違いがあります。
保証期間と価格は商品によってかなり違いますので、保証を求めるなら「クリアネオ」、成分・保証・価格など全体的なバランスでは「ノアンデ」が良いでしょう。
管理人のお薦めとしては、ノアンデが一押しです。なぜなら頼んですぐ着くことと、容器デザインが可愛いからです。
商品名![]() | 殺菌成分 | 制汗成分 | 価格 | 定期購入価格 | 返金保証 | お勧め度 |
---|---|---|---|---|---|---|
クリアネオ![]() | イソプロピルメチルフェノール | パラフェノールスルホン酸亜鉛 | 5,980円(税込) | 4,980円(税込) | 永久保証 | ○ |
【ノアンデ】![]() | イソプロピルメチルフェノール | パラフェノールスルホン酸亜鉛 | 8,600円(税抜) | 4,960円(税抜) | 120日 | ◎ |
デオプラスラボ![]() | イソプロピルメチルフェノール | 天然収れん成分5種 | 7,338円(税抜) | 4,611円(税抜) | 100日 | 販売終了 |
ラポマイン![]() | イソプロピルメチルフェノール | フェノールスルホン酸亜鉛 | 8,560円(税抜) | 5,700円(税抜) | 90日 | △ |
クリアネオ
クリアネオは「マイナビwoman」に取り上げられ話題となったデオドラントクリームです。
ワキガだけでなく、足の裏の臭いなどの皮膚汗臭なども抑えることが出来ます。
殺菌作用のあるイソプロピルメチルフェノールと制汗作用をもつパラフェノールスルホン酸亜鉛を配合しており、肌に優しい成分となっています。
ノアンデ
当サイトで一番の人気を誇る商品が、ワキガ専用デオドラントの「ノアンデ」です。
菌の増殖を抑える「イソプロピルエチルフェノール」と発汗を抑える「フェノールスルホン酸亜鉛」の2大有効成分が、ワキガの臭いの発生をしっかり抑えます。
肌に優しい成分でチチガ・スソガにも。
デリケートな肌のために考えられた無添加処方で、敏感肌や乾燥肌にもやさしい使い心地です。
香料・着色料・石油系界面活性剤など肌に負担のかかる原料は使用していないため、チチガやスソガなどのデリケートゾーンの臭い対策にも効果的です。
ラポマイン
制汗スプレーを使うとワキは乾燥してしまいます。しかし肌は乾燥すると表面を守るために皮脂の分泌を活発化させます。
ラポマインはそんなワキの乾燥に着目し、保湿することでワキの皮脂の分泌を抑えるという新発想のうるおい系デオドラントです。
更に殺菌成分と薬用成分で、ニオイの原因菌を殺菌するとともに、汗と皮脂の分泌を抑えます。
ワキガ臭をシャットアウトするなら、ダブル塗布
管理人オリジナルの使用法「ダブル塗布」はデオドラント剤の成分に着目した最強の対策だと個人的には自負しています。
ただし、人によっては塩化アルミニウムのせいで痒みが出る場合があるかもしれません。
痒みが出たときの対処法
塩化アルミニウム液はその濃度によって効きが違います。5%程度のものから、外国製品にいたっては20数%のものまで様々です。
正直日本人が20%異常の濃度の溶液を使ったら確実にかゆくなるでしょう。
かゆみが出てデオドラントが使えない人は、ボトックス注射が断然おすすめです。
約半年間、汗と臭いを大幅に抑えてくれるうえ、デオドラントを使わずにすむため痒みもありません。
詳しくは下記の体験記時をご覧ください。
コメントを残す